母になっても人生楽しみたい!

マドレボニータのインストラクターを目指して赤裸々な記録と、子供たちとの関わりや日々の記録と毎週エンパワーされるセルラスの活動などを思うままに書き記したいと思います。

産後ケアの理解と普及を願って

help me と叫べないママが、沢山います。


子供は社会の宝です。

ほぼ母が一人で抱え込むこの子育ての状況を皆で変えていきたい!


老若男女に産後の理解が広まり、


赤ちゃんは皆で迎える

ママは皆で支える


という意識があたりまえの社会にしていきたいと思います。


産後の母が社会との様々なつながりを断たれない社会のあり方…。

産後ケアを、その理解を全ての人に。

これから、自分なりに考えて、行動していきます。


私は、自分の母をとても尊敬していますし、偉大だなと感じています。しかしお母さんだって人間です。超能力者でもスーパーサイヤ人でもありません。皆、それを忘れていませんか?赤ちゃんを泣き止ませる努力をしても、魔法じゃないので、泣き止んでくれない時もあります。

どうして母親なのに泣き止ます事が出来ないの?という周囲からの冷たい視線を感じた事がある人も少なくないのではないでしょうか?

古市憲寿さん著の保育園義務教育化を読んで、

私は、母親ってスーパーサイヤ人だと思ってたわ(笑)と自分にツッコミを入れていました。


そんな偉大なイメージもある?!お母さんですが、

赤ちゃんを出産後の女性は、そんなにタフじゃありません!

出産後はまさに体がボロボロの状態。

それから一カ月は床上げまでずーっと寝て養生し、その後、セルフケアをして自分の体力を取り戻すのです。

一カ月寝てなくても大丈夫!動けるから!と家事をしたりスマホで目を疲れさせるのもよくありません!

そして床上げ後のセルフケア、リハビリ。この大切さを知らない人がまだまだ多くいらっしゃるのではないでしょうか?

私は三人子供を産みましたが、セルフケアやリハビリの必要性を知ったのは、ここ最近の事で、三人目を出産直後からセルフケアの大切さを知っていたら、もっと身体に余計な負担をかけず、赤ちゃんのお世話を心と体の余裕を持ってできたのではないかと思います。


産後はチャンスです!


美しい母、背中が綺麗な母、笑顔が素敵な母に誰もがなれると思います。


夜遅くに帰って何も手伝ってくれない夫。私だけ我慢している。辛い思いをしている。

話はちゃんと聞いてくれないし…とプンプン。

いつもイライラしている妻と、


パートナーと気持ちを伝え合って、折り合いをつけて、赤ちゃんと笑顔でいられる妻、


どちらが良いでしょうか?


母になり、母としてだけではなく、

一人の人間として他者との関わりを持ち、生き生き輝ける方が私は良いと思います。


産後の女性のパワーを取り戻す!


マドレボニータの産後ケア教室に通う事で、パワーを取り戻せます!


産後はと言うとどうしても、マッサージしてもらう、骨盤矯正してもらう…ケアしてもらうサービスは色々増えています。

しかしセルフケアで自分で整える事が出来たら?その必要性が、女性だけでなく男性にも理解されたら?

夫婦で我が子を愛するために必要な心と体の準備体操ができるのではないでしょうか?!


社会全体で母をこれまで以上に支えていきましょう!


それが、ものすごいパワーになって社会に返ってくるのでは?と

わたしはとってもワクワクしています(๑˃̵ᴗ˂̵)



私に考えるキッカケと行動を起こす力をくれた全ての人に感謝して❤️❤️❤️