母になっても人生楽しみたい!

マドレボニータのインストラクターを目指して赤裸々な記録と、子供たちとの関わりや日々の記録と毎週エンパワーされるセルラスの活動などを思うままに書き記したいと思います。

産後ケアの理解と普及を願って

help me と叫べないママが、沢山います。


子供は社会の宝です。

ほぼ母が一人で抱え込むこの子育ての状況を皆で変えていきたい!


老若男女に産後の理解が広まり、


赤ちゃんは皆で迎える

ママは皆で支える


という意識があたりまえの社会にしていきたいと思います。


産後の母が社会との様々なつながりを断たれない社会のあり方…。

産後ケアを、その理解を全ての人に。

これから、自分なりに考えて、行動していきます。


私は、自分の母をとても尊敬していますし、偉大だなと感じています。しかしお母さんだって人間です。超能力者でもスーパーサイヤ人でもありません。皆、それを忘れていませんか?赤ちゃんを泣き止ませる努力をしても、魔法じゃないので、泣き止んでくれない時もあります。

どうして母親なのに泣き止ます事が出来ないの?という周囲からの冷たい視線を感じた事がある人も少なくないのではないでしょうか?

古市憲寿さん著の保育園義務教育化を読んで、

私は、母親ってスーパーサイヤ人だと思ってたわ(笑)と自分にツッコミを入れていました。


そんな偉大なイメージもある?!お母さんですが、

赤ちゃんを出産後の女性は、そんなにタフじゃありません!

出産後はまさに体がボロボロの状態。

それから一カ月は床上げまでずーっと寝て養生し、その後、セルフケアをして自分の体力を取り戻すのです。

一カ月寝てなくても大丈夫!動けるから!と家事をしたりスマホで目を疲れさせるのもよくありません!

そして床上げ後のセルフケア、リハビリ。この大切さを知らない人がまだまだ多くいらっしゃるのではないでしょうか?

私は三人子供を産みましたが、セルフケアやリハビリの必要性を知ったのは、ここ最近の事で、三人目を出産直後からセルフケアの大切さを知っていたら、もっと身体に余計な負担をかけず、赤ちゃんのお世話を心と体の余裕を持ってできたのではないかと思います。


産後はチャンスです!


美しい母、背中が綺麗な母、笑顔が素敵な母に誰もがなれると思います。


夜遅くに帰って何も手伝ってくれない夫。私だけ我慢している。辛い思いをしている。

話はちゃんと聞いてくれないし…とプンプン。

いつもイライラしている妻と、


パートナーと気持ちを伝え合って、折り合いをつけて、赤ちゃんと笑顔でいられる妻、


どちらが良いでしょうか?


母になり、母としてだけではなく、

一人の人間として他者との関わりを持ち、生き生き輝ける方が私は良いと思います。


産後の女性のパワーを取り戻す!


マドレボニータの産後ケア教室に通う事で、パワーを取り戻せます!


産後はと言うとどうしても、マッサージしてもらう、骨盤矯正してもらう…ケアしてもらうサービスは色々増えています。

しかしセルフケアで自分で整える事が出来たら?その必要性が、女性だけでなく男性にも理解されたら?

夫婦で我が子を愛するために必要な心と体の準備体操ができるのではないでしょうか?!


社会全体で母をこれまで以上に支えていきましょう!


それが、ものすごいパワーになって社会に返ってくるのでは?と

わたしはとってもワクワクしています(๑˃̵ᴗ˂̵)



私に考えるキッカケと行動を起こす力をくれた全ての人に感謝して❤️❤️❤️

マドレボニータとの出会い

マドレボニータってそもそも何?


スペイン語で、美しい母 という意味です。


NPO法人です。


うつくしい母が増えれば世界はもっとよくなる!

を合言葉に産後ケアの普及と研究をし、

母となった女性が産後の養生とリハビリに取り組み、本来持っているチカラを発揮できる日本社会の実現を目指しています!


私、子供三人産んだのですが、三人産むまで、マドレボニータを知りませんでした。


産後ケアというほどだから、出産後すぐに知っていたら、もっともっとよかったなぁ。と思ったのですが、

私がマドレボニータに出会ったのは、

第三子を産んで、8ヶ月経ってから。

それも、偶然?必然?

たまたま母に誘われて、しあわせなみだというNPOの世界一受けたい保健の授業というのを

表参道ウィメンズプラザに聞きに行って、

二人いる講師の一人が、

マドレボニータ代表の吉岡マコさんでした。


マコさんは、産後の女性の心と身体がどのようになるか、出産をしていない人にもとてもわかりやすく、具体的に、話して下さいました。


そしてお母さんになったら、家族のために生きなきゃいけないのって、変じゃない?


子供を言い訳にして自分の人生、腰を据えて考えるのから逃げてたら、人生つまらないんじゃない?


母になった途端に、人生諦めないで、

母になったからこそ、

子供を育てるというものすごくパワーのいる事ができる人たちが、

子育てだけにパワーを使うんじゃなくて、社会に貢献するなにかをしようよ!


あなたの人生を生きて!


そのためにはまず、産後ボロボロになった身体の養生と、一カ月経ったらリハビリが必要なのです。

そして、リハビリをして体力を付けたら、

思考がクリアになります!

何だか体も不調で、赤ちゃんは可愛いけれど常に気を張ってお世話しているし、夜は眠ってくれないし…夫は夜しか家にいないし、家にいても私が抱かなきゃ泣き止まないし…お母さんってこんなぬ大変だったの?

誰もそんな弱音吐いてるの聞いた事ないし…私だけなのかなぁ?


と孤独に育児をしているお母さんが、泣き止まない我が子にどうしていいかわからず、虐待してしまう気持ち、

実際に手を上げる事はなくても、共感できる女性は多いのではないでしょうか?


私は、虐待してしまう気持ち、わかります。

今でこそ育児を楽しんでいますが、一人目を出産したころは、産後うつ、育児ノイローゼになっていたと思います。


母になったら自分の人生諦めて、家族のために尽くすのが美徳と思っていた私、

新しい価値観に触れ、モヤモヤした日々が続きました。


母になっても自分の人生を楽しんでいいんだ!

母として生きる

けれど、母という役割だけじゃなくて、一人の女性としてどう生きたいか…。今まで考えるのが面倒で、あえて触れずにきたけど、

自分で考えて、行動して、責任をもつ。

それは、楽ではないけれど、楽な人生より

楽しむ人生の方がよくないですか?


私はどんな状況も楽しめるというなんとも有難い特技をもっているので(笑)どんな状況も、考え方次第で楽しめるのですが、

そうじゃなくて!


私は何をしたいの?


と心の声をちゃんと聞いてあげて!


心の声を、自分自身が声に出したり、紙に書いたりして、確かめる。


やりたい事は変わっても良いと思います。


でも、

ワクワクする事をしたい!


私はマドレボニータのインストラクターになって、産後ケアの普及を、力強く美しい仲間とともに、目指します!


我が子と、夫にとても感謝しています。そして私達をこれまで支えて下さった皆さんに恩返ししたいんです。


困ってるママを、今度は私が助ける側になりたい!


マドレボニータインストラクター目指す母のつぶやきでした❤️

昨夜の事を振り返り…

昨日は19時からセルラスの渋谷ピアザに参加してきました。

まず先に先週のお話しです。

コーディネーターのカチューシャから、次回から私以外の人が司会をやるのはどうですか?と提案があり、立候補制にすると、なんとすぐに小4の女の子が立候補。

それを見た小1の我が娘も、スクっと手をあげていました。

以前は人前で自己紹介もできず、「お母さんが言ってよ〜」と言っていた、そう、セルラス入会前の去年10月までは、そうだったのに…。

驚きと嬉しい気持ちでいっぱいでした。

メキメキ成長しているのを感じる!

それから一週間彼女なりに色々考えていたようで、

昨日、ピアザに参加する前に今日、司会をやるにあたり、自分なりの目標を立て、ノートに書いていました。


きょうのきまり

1.はずかしがらない

2.きもちをととのえる

3.じこしょうかいをする

4.おおきなこえでつたえる

5.人のはなしてることを目を見てはなしをきく


って書いていたんです。

はぁ(*⁰▿⁰*)立派すぎるー。褒めすぎ?

いや、私の小1の頃、そんな事考えて行動していた事があっただろうか…ないよね?


ピアザに行く前にそれを見ていた母はそれだけで胸いっぱいになりました。

最近何にでも感動しすぎてすぐに涙が出てしまう。人の話を聞いても。涙腺崩壊ってヤツでしょうか笑。


さあ、19時になりピアザが始まりました。小4女子は英語で自己紹介し、小1娘はスペイン語で自己紹介。

その後の進行は、実は小4女子がほとんどやっていて、最初は隣に立っていた娘は発言の機会がなく、完全にお姉さん任せになってしまいました。

それでも、目標を達成すべく、彼女なりに頑張っていましたが、親目線で言うと、もっと自分もグイグイ行けば良いのに…あんなに張り切っていたのに、なんだか可哀想。という思いも頭をよぎりました。が!この状況を娘自身が経験する事によって、つぎはもっと頑張りたいとか、ちょっと悔しかった、こんな風にやりたい!等々色んな事を考えて次に活かせる、とても貴重で大切な経験をさせていただけたのが本当に有り難いです。


そして昨日のピアザのワンマンショー改めワンマンロールプレイの活気の凄かった事。

みんなが一生懸命やってるのって見ていて気持ちがいい!やっている側もみんなが応援してくれているのをダイレクトに感じられて嬉しい!


毎回ピアザに行くとパワーをもらえます。


余談ですが、今日の初司会を思うように出来なかった娘は寝るまで不機嫌でした。

いつもよりも、要求も多いし揚げ足をとったりちょっとムカっとさせる事も…。

うん!うん!気持ちわかるなぁ。不機嫌になるのも仕方ないよね。と最初は見守っていましたが、まだまだ私が母として修行が足りないのですね。

最後にはめっちゃイライラしながら娘の要求に応じてあげない自分がいました。


ああ、大人気ないな。振り返ると、こうやって反省できるんですけどねぇ。